糖尿病が怖いのは、全身の小さな血管がつまってしまうからです。その結果全身の血流が悪くなり、脳梗塞、心筋梗塞となることもあります。目の血管がつまれば、カメラでいうフイルムに相当する『網膜』に出血をおこします。人間の体の中で唯一、血管が見えるのは目だけですので、糖尿病がある方は、必ず眼科で検査を受けてください。少しの出血では症状はでませんので、症状の有無で眼科を受診するべきかどうかを判断してはいけません。眼底出血から糖尿病が発見されることも少なくありません。
治療には
- レーザー治療
- 硝子体注射
- 手術
があります。
病状によってはレーザー治療で抑えることもできますが、進行していれば手術が必要になることもあります。
糖尿病網膜症の進行段階
正常な網膜
単純網膜症
自覚症状
- 特になし
目の状態
- 網膜血管がもろくなります
- 毛細血管瘤
- 白斑
増殖前網膜症
自覚症状
- 特になし
目の状態
- 白斑が多くみられます
- 血管が詰まり、酸素欠乏になった部分がみられます
- 静脈が異常に腫れて、毛細血管の形が不規則になります
増殖網膜症
自覚症状
- 視力が極端に低下します
- 黒いものがちらつきます
- ものがぶれてみえます
目の状態
- 新生血管が硝子体にみられます
- 硝子体出血
- 増殖膜の出現
- 網膜剥離
- 失明に至ることがあります
- Q:糖尿病網膜症になると失明するのですか?
-
糖尿病網膜症になったからといって、すぐに失明するわけではありません。
糖尿病網膜症は、進行によって3段階に分けられます。単純網膜症から増殖前網膜症の段階ではほとんど自覚症状がないため、初期の段階で患者さん自身が眼の異常に気がつくことは困難です。このため、眼科で定期的な検査を受けることが大切です。